特許
J-GLOBAL ID:201603013744708759

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-113763
公開番号(公開出願番号):特開2016-154971
出願日: 2016年06月07日
公開日(公表日): 2016年09月01日
要約:
【課題】複数当選役に当選している場合に行われる所定の演出を表示するか否かを遊技者が選択でき、当該演出を表示することが選択された場合に複数当選役に当選していることを好適に遊技者に教示できる遊技機を提供することを目的とするものである。【解決手段】スロットマシンは、筐体と、前面扉、主制御装置131とを備えている。スタートレバー71が操作されると、リールが回転を開始する。そして、ストップスイッチ72〜74が操作されると、各ストップスイッチ72〜74に対応したリールが停止する。また、前面扉には表示制御装置111によって表示制御される補助表示部15が設けられている。複数当選役に当選しており且つ補助表示部15にて第1教示演出が行われている場合に、特定操作を行うことによって複数当選役に当選していることを教示する第2教示演出を行わせることができる。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
遊技機前方から視認可能な位置に設けられ、複数種の絵柄が変動表示される変動表示部を複数有する絵柄表示手段と、 前記絵柄の変動表示を開始させるべく操作される始動操作手段と、 役毎に当選情報が定められた当選情報群を記憶する当選情報群記憶手段と、 前記当選情報群記憶手段を用いて役の抽選を行う抽選手段と、 前記絵柄の変動表示を停止させるべく操作され、前記変動表示部に対応して複数設けられる停止操作手段と、 前記抽選手段にて当選となった役と対応した前記絵柄が変動表示後に前記絵柄表示手段の有効位置に停止している場合に特典を付与する特典付与手段と、 前記始動操作手段の操作に基づいて前記絵柄の変動表示を開始させるとともに、各前記停止操作手段の操作に基づいて操作された停止操作手段に対応する前記変動表示部の前記絵柄の変動表示を停止させるよう前記絵柄表示手段を表示制御する表示制御手段と を備えた遊技機において、 第1所定役及び第2所定役の一方に当選する場合の少なくとも一部について、他方にも当選するように前記当選情報が設定されており、 前記役の抽選の結果を教示する教示手段と、 前記第1所定役又は前記第2所定役の一方に当選していることを教示する第1教示を行うよう前記教示手段を教示制御する第1教示制御手段と、 前記第1所定役及び前記第2所定役に当選しており且つ前記第1教示が行われている場合に予め定められた特定操作が行われた場合、前記第1所定役及び前記第2所定役に当選していることを教示する第2教示を行うよう前記教示手段を教示制御する第2教示制御手段と、 各前記停止操作手段による停止操作のうち最後の停止操作であるか否かを判断する停止操作判断手段と、 前記停止操作手段の停止操作の開始を検知する開始検知手段と、 前記開始検知手段によって前記停止操作手段が停止操作されたと検知されてから、前記停止操作手段が操作され続けているか否かを判断する操作判断手段と、 前記開始検知手段による検知から前記停止操作手段が操作され続けていると前記操作判断手段に判断されている期間を計測する期間計測手段と、 を備え、 前記第2教示制御手段は、停止操作が最後の停止操作であると前記停止操作判断手段によって判断された場合、且つ、最後の停止操作において前記期間計測手段によって計測された期間が予め定めた所定期間に達した場合に、前記第2教示を行うよう前記教示手段を制御し、当該教示制御がされている場合に前記最後の停止操作における前記停止操作手段の操作が解除されると前記第2教示を終了するよう前記教示手段を制御することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 512D
Fターム (40件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082BA03 ,  2C082BA05 ,  2C082BA08 ,  2C082BA22 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB13 ,  2C082BB48 ,  2C082BB59 ,  2C082BB78 ,  2C082BB84 ,  2C082BB93 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA29 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CB37 ,  2C082CB42 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CD03 ,  2C082CD06 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD23 ,  2C082CD32 ,  2C082CD49 ,  2C082CD55 ,  2C082DA52 ,  2C082DA55 ,  2C082DA65 ,  2C082DA80 ,  2C082DA83
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 特許第5949848号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-217437   出願人:アルゼ株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-317520   出願人:ダイコク電機株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 特許第5949848号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-217437   出願人:アルゼ株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-317520   出願人:ダイコク電機株式会社
全件表示

前のページに戻る