特許
J-GLOBAL ID:201603013914826360

ロータコアの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-144038
公開番号(公開出願番号):特開2014-007925
特許番号:特許第5974672号
出願日: 2012年06月27日
公開日(公表日): 2014年01月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の挿入孔を有する薄板状のコア片を形成し、このコア片を積層することによって積層体を形成し、この積層体の複数の挿入孔に永久磁石を挿入して埋め込むことによってロータコアを製造する方法において、 コア片に、その縁部に永久磁石の位置決めを行う位置決め部が形成されている第1の挿入孔を複数形成する第1の打ち抜き工程と、 コア片に複数形成された前記第1の挿入孔の一部について、前記位置決め部を打ち抜いて当該位置決め部が形成されていない第2の挿入孔を形成する第2の打ち抜き工程を備え、 前記第1の挿入孔と、前記第2の挿入孔との双方によって前記積層体の挿入孔が構成されるようにコア片を積層する、 ことを特徴とするロータコアの製造方法。
IPC (2件):
H02K 15/02 ( 200 6.01) ,  H02K 1/28 ( 200 6.01)
FI (2件):
H02K 15/02 K ,  H02K 1/28 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る