特許
J-GLOBAL ID:201603014095790609

気温センサおよび製造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小林 博通 ,  富岡 潔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-024506
公開番号(公開出願番号):特開2016-148664
出願日: 2016年02月12日
公開日(公表日): 2016年08月18日
要約:
【課題】気温センサの製造方法が提供される。【解決手段】気温センサの製造方法であって、最初に気温センサ・ハウジング10のデジタル・モデルを生成することを含む方法が開示されている。デジタル・モデルを、エネルギー源を含む付加製造装置内に入力する。付加製造装置は、エネルギー源からのエネルギーを、連続付与される可溶性材料の増分に付与する。エネルギー源は、連続付与される可溶性材料の増分を溶融して、気温センサ・ハウジング10の増分部分を形成し、増分部分は共に一体となって気温センサ・ハウジング10を形成する。【選択図】図1B
請求項(抜粋):
気温センサの製造方法であって、 気温センサ・ハウジングのデジタル・モデルを生成し、 デジタル・モデルを、エネルギー源を含む付加製造装置またはシステムに入力し、 エネルギー源からのエネルギーを、連続付与される可溶性材料の増分に繰り返し付与して、デジタル・モデルに対応する気温センサ・ハウジングを形成し、 温度検知素子を気温センサ・ハウジング内に配置する、 ことを含むことを特徴とする、気温センサの製造方法。
IPC (1件):
G01K 1/08
FI (1件):
G01K1/08 Z
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る