特許
J-GLOBAL ID:201603014505506016

遊技台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉延 彰広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-063991
公開番号(公開出願番号):特開2016-137288
出願日: 2016年03月28日
公開日(公表日): 2016年08月04日
要約:
【課題】弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関し、表示手段に特徴を持った遊技台を提供する。【解決手段】表示手段208は、図柄変動表示が開始される際に、変動アイコン表示領域に変動アイコン2820を表示可能であって、第一の予告表示(図46等に示す、スーパーリーチの演出としての女中のキャラクタC2の表示や、大当り予告の演出としてのお姫様のキャラクタC3の表示や、図48(エ’)に示す殿様のキャラクタの第1特図1保留アイコン2811)も表示可能な手段であり、第一の予告表示の表示期間(図46(ヌ)〜同図(ネ)の期間、図46(ナ)の期間、図48(イ)〜同図(エ’)の期間)の少なくとも一部と変動アイコン2820の表示期間(図46(ナ)の期間)の少なくとも一部が重なる場合がある。【選択図】図46
請求項(抜粋):
図柄変動表示を表示可能な図柄表示手段と、 表示手段と、 を備えた遊技台であって、 前記表示手段は、前記図柄変動表示が開始される際に、変動アイコン表示領域にアイコン(以下、「変動アイコン」という。)を表示可能な手段であり、 前記表示手段は、複数種類の予告表示を表示可能な手段であり、 前記複数種類の予告表示のうちの一の予告表示(以下、「第一の予告表示」という。)の表示期間の少なくとも一部と前記変動アイコンの表示期間の少なくとも一部が重なる場合がある、 ことを特徴とする遊技台。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (8件):
2C333AA11 ,  2C333CA26 ,  2C333CA49 ,  2C333CA50 ,  2C333CA60 ,  2C333CA76 ,  2C333EA04 ,  2C333EA10
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-325409   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-274749   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-124675   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-325409   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-124490   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-274749   出願人:株式会社ソフイア
全件表示

前のページに戻る