特許
J-GLOBAL ID:201603014601771243

サーモスタット流れ制御装置および使用の方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒川 聡志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-033228
公開番号(公開出願番号):特開2016-156503
出願日: 2016年02月24日
公開日(公表日): 2016年09月01日
要約:
【課題】流体が所定の温度を超えて上昇したときに流体の流れを増大させる比較的少数の構成部品を備える信頼できる温度作動式弁アセンブリを提供する。【解決手段】流れ制御装置12の少なくとも幾つかの部分は、その特定のサーモスタット特性に基づいて選択された1つまたは複数のサーモスタット材料から製造されている。流れ制御装置の基本的配列は、互いに反対側に位置する開放端部を備える中空の内部領域を形成するように、少なくとも1つのサーモスタットビーム24と、サーモスタットビームに固定された少なくとも1つの壁部26とを備える少なくとも1つのハウジング22と、中央プラグ部材であって、中央プラグ部材20の少なくとも1つの壁部48に少なくとも1つの開口50を備え、内部領域に配置され、温度に依存して流体の流れが開口を通過する、中央プラグ部材とを有する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
流れ制御装置において、 少なくとも1つのハウジングであって、各ハウジングは、少なくとも1つのサーモスタットビームと、該サーモスタットビームに固定された少なくとも1つの壁部とを有し、互いに反対側に位置する開放端部の間に中空の内部領域を形成している、少なくとも1つのハウジングと、 前記少なくとも1つのハウジングの前記内部領域に固定された中央プラグ部材であって、該中央プラグ部材は、該中央プラグ部材の壁部に少なくとも1つの開口を備え、流体の流れの温度に応じて前記開口を流体の流れが通過する、中央プラグ部材とを備えることを特徴とする、流れ制御装置。
IPC (2件):
F16K 31/70 ,  G05D 7/00
FI (2件):
F16K31/70 C ,  G05D7/00 Z
Fターム (19件):
3H057AA12 ,  3H057BB32 ,  3H057CC06 ,  3H057DD11 ,  3H057EE01 ,  3H057FA12 ,  3H057FA22 ,  3H057FB03 ,  3H057FC05 ,  3H057FC08 ,  3H057HH07 ,  3H057HH15 ,  3H057HH24 ,  5H307AA03 ,  5H307BB06 ,  5H307DD17 ,  5H307EE02 ,  5H307FF15 ,  5H307KK05
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る