特許
J-GLOBAL ID:201603015000941407

メタン分離膜および二酸化炭素分離膜、並びにそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鮫島 睦 ,  山田 卓二 ,  佐藤 剛 ,  後藤 裕子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-019470
公開番号(公開出願番号):特開2016-144802
出願日: 2016年02月04日
公開日(公表日): 2016年08月12日
要約:
【課題】耐熱性、耐久性、耐化学薬品性(耐食性)に優れたメタン分離膜及びに二酸化炭素分離膜を提供する。【解決手段】(a)(i)酸触媒、水、有機溶媒を撹拌して混合し、(ii)次にテトラアルコキシシランを加えて撹拌して混合し、(iii)その後、炭素数1〜6のアルキル基およびフェニル基から選択される炭化水素基を含有する炭化水素基含有トリアルコキシシランを加えて撹拌して混合して、金属アルコキシド溶液を調製し、(b)該金属アルコキシド溶液を無機多孔質支持体に塗布し、および(c)該金属アルコキシド溶液を塗布した無機多孔質支持体を30〜300°Cで焼成する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
テトラアルコキシシランの高分子化物に炭化水素基含有トリアルコキシシランを結合してなる分離層を備えた二酸化炭素分離膜であって、該分離層中に該炭化水素基含有トリアルコキシシランに由来する炭化水素基が均一に分散されている二酸化炭素分離膜。
IPC (4件):
B01D 71/70 ,  B01D 69/12 ,  C08G 77/14 ,  C01B 31/20
FI (4件):
B01D71/70 500 ,  B01D69/12 ,  C08G77/14 ,  C01B31/20 B
Fターム (56件):
4D006GA41 ,  4D006MA02 ,  4D006MA03 ,  4D006MA06 ,  4D006MA09 ,  4D006MB11 ,  4D006MB15 ,  4D006MB18 ,  4D006MC01X ,  4D006MC02 ,  4D006MC03 ,  4D006MC04 ,  4D006MC65X ,  4D006NA03 ,  4D006NA10 ,  4D006NA39 ,  4D006NA46 ,  4D006PA04 ,  4D006PB18 ,  4D006PB63 ,  4D006PB64 ,  4D006PB68 ,  4G146JA02 ,  4G146JB02 ,  4G146JB04 ,  4G146JB10 ,  4G146JC12 ,  4G146JC18 ,  4G146JD02 ,  4J246AA03 ,  4J246BA160 ,  4J246BA16X ,  4J246BA260 ,  4J246BA26X ,  4J246BB020 ,  4J246BB022 ,  4J246BB02X ,  4J246CA140 ,  4J246CA14U ,  4J246CA14X ,  4J246CA230 ,  4J246CA23X ,  4J246CA240 ,  4J246CA24X ,  4J246CA260 ,  4J246CA26X ,  4J246CA400 ,  4J246CA40X ,  4J246FA071 ,  4J246FA131 ,  4J246FA421 ,  4J246FA441 ,  4J246FB031 ,  4J246GC32 ,  4J246GD09 ,  4J246HA08
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る