特許
J-GLOBAL ID:201603015045985782

マルウェア検出のための電子メッセージ分析

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 信栄特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-506405
特許番号:特許第6013455号
出願日: 2012年02月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ネットワークコンテンツ処理システムにより悪意あるネットワークコンテンツを検出する方法であって、 複数の電子メールメッセージを受信し、 前記複数の電子メールメッセージを分析して当該複数の電子メールメッセージのメッセージコンテンツに含まれる複数のURLを検出し、 検出された前記複数のURLのうち、ブラウザアプリケーションを含む仮想環境コンポーネントによって仮想環境において処理される順序を示す優先度が関連付けられた幾つかのURLが疑わしいかを判断し、 前記優先度に基づいて、前記幾つかのURLの処理を行ない、 前記処理においては、前記幾つかのURLのうち第1のURLの処理中に発行されたコンテンツの要求に応じて受け取ったコンテンツの分析を実行し、 前記第1のURLに対応する前記コンテンツの分析の応答として少なくとも1つの望ましくない挙動が前記仮想環境コンポーネント内で発生した場合、当該第1のURLを悪意ありと特定する、方法。
IPC (3件):
G06F 13/00 ( 200 6.01) ,  G06F 21/53 ( 201 3.01) ,  G06F 21/56 ( 201 3.01)
FI (3件):
G06F 13/00 610 Q ,  G06F 21/53 ,  G06F 21/56 360
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る