特許
J-GLOBAL ID:201603015229840590

インクジェットプリンタ及び印刷方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 折坂 茂樹 ,  小林 直樹 ,  藤村 康夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-170347
公開番号(公開出願番号):特開2014-028489
特許番号:特許第5973828号
出願日: 2012年07月31日
公開日(公表日): 2014年02月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 インクジェット方式で印刷を行うインクジェットプリンタであって、 ノズルから媒体へインク滴を吐出するインクジェットヘッドと、 前記インクジェットヘッドによるインク滴の吐出を制御する吐出制御部と を備え、 前記吐出制御部は、 前記インクジェットヘッドにインク滴を吐出させる駆動信号を出力する駆動信号出力部と、 前記駆動信号出力部が前記駆動信号を出力するタイミングを制御する制御部であり、前記ノズルの位置におけるインクのメニスカスの振動の周期に対して共振する状態で前記インクジェットヘッドがインク滴を吐出するタイミングである共振タイミングで、前記駆動信号出力部に前記駆動信号を出力させる駆動タイミング制御部と を有し、 前記タイミング制御部は、前記共振タイミングの他に、前記メニスカスの振動の周期に対して共振しない状態で前記インクジェットヘッドがインク滴を吐出する非共振タイミングでも、前記駆動信号出力部に前記駆動信号を出力させることが可能であり、少なくとも前記共振タイミング及び前記非共振タイミングを含む複数のタイミングからいずれかのタイミングを選択して、選択したタイミングで、前記駆動信号出力部に前記駆動信号を出力させ、 前記共振タイミングで出力される前記駆動信号に応じてインク滴を吐出する場合、前記インクジェットヘッドは、吐出するインク滴により、第1のサイズのドットを形成し、 前記非共振タイミングで出力される前記駆動信号に応じてインク滴を吐出する場合、前記インクジェットヘッドは、吐出するインク滴により、前記第1のサイズよりも小さい第2のサイズのドットを形成し、 前記駆動タイミング制御部は、前記共振タイミングと同じ前記駆動信号を、前記非共振タイミングで前記駆動信号出力部に出力させることを特徴とするインクジェットプリンタ。
IPC (3件):
B41J 2/205 ( 200 6.01) ,  B41J 2/015 ( 200 6.01) ,  B41J 2/045 ( 200 6.01)
FI (3件):
B41J 2/205 ,  B41J 2/015 101 ,  B41J 2/045
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る