特許
J-GLOBAL ID:201603015382284338

造形材料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-006174
公開番号(公開出願番号):特開2016-165884
出願日: 2016年01月15日
公開日(公表日): 2016年09月15日
要約:
【課題】汎用の3Dプリンターを適用できる造形材料であり、種々の顔料等の添加剤を容易に添加しうる造形材料を提供する。【解決手段】熱溶解積層法3Dプリンターに用いる造形材料であり、その形態が、複数本の熱可塑性合成繊維が集束されて1本の連続した糸状の形態を呈しており、複数本の熱可塑性合成繊維のうちの少なくとも一部の繊維が機能性添加剤を含有している造形材料。前記した機能性添加剤が、例えば、着色剤であることが挙げられる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
熱溶解積層法3Dプリンターに用いる造形材料であり、その形態が、複数本の熱可塑性合成繊維が集束されて1本の連続した糸状の形態を呈しており、 複数本の熱可塑性合成繊維のうちの少なくとも一部の繊維が機能性添加剤を含有していることを特徴とする造形材料。
IPC (2件):
B29C 67/00 ,  B33Y 70/00
FI (2件):
B29C67/00 ,  B33Y70/00
Fターム (8件):
4F213AB12 ,  4F213WA25 ,  4F213WB01 ,  4F213WL02 ,  4F213WL15 ,  4F213WL25 ,  4F213WL27 ,  4F213WL96
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る