特許
J-GLOBAL ID:201603015808355661

体液中における疾患または状態のシグネチャーを検出する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-053608
公開番号(公開出願番号):特開2016-145835
出願日: 2016年03月17日
公開日(公表日): 2016年08月12日
要約:
【課題】個人における癌細胞の存在を診断するための方法および組成物を提供する。【解決手段】共通の供給源からの貪食細胞と非貪食細胞との間で発現差異のある、1つまたは複数の状態マーカーを適用することによって、共通の供給源からの血中非貪食細胞と比較して、血中貪食細胞に特異的な、プロテオミックプロファイル、DNAプロファイル、RNAプロファイル、メタボロミックプロファイル、グライコミックプロファイル、グライコプロテオミックプロファイル、炭水化物プロファイル、リポプロテオミックプロファイル、またはリピドミックプロファイルを決定する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
個人における癌細胞の存在を診断する方法であって、 個人からの血中貪食細胞から第一の発現プロファイルを得る工程と、 前記個人からの血中非貪食細胞から第二の発現プロファイルを得る工程と、 前記第一および第二の発現プロファイルを比較する工程と、 前記第一の発現プロファイルに特異的な1つまたは複数のマーカーの発現差異を同定する工程と、 前記第一の発現プロファイルに特異的な1つまたは複数のマーカーの発現差異を前記個人における癌細胞の存在と関連付ける工程と を含む、方法。
IPC (4件):
G01N 33/68 ,  G01N 33/50 ,  C07K 14/47 ,  C12N 15/09
FI (4件):
G01N33/68 ,  G01N33/50 P ,  C07K14/47 ,  C12N15/00 A
Fターム (37件):
2G045CB01 ,  2G045DA13 ,  2G045DA14 ,  2G045DA36 ,  2G045DA62 ,  4B063QA13 ,  4B063QA18 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ03 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ52 ,  4B063QQ67 ,  4B063QQ70 ,  4B063QQ79 ,  4B063QR32 ,  4B063QR35 ,  4B063QR43 ,  4B063QR45 ,  4B063QR48 ,  4B063QR72 ,  4B063QR77 ,  4B063QS02 ,  4B063QS07 ,  4B063QS25 ,  4B063QS32 ,  4B063QS33 ,  4B063QS34 ,  4B063QX01 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045CA41 ,  4H045CA42 ,  4H045EA51 ,  4H045FA71
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る