特許
J-GLOBAL ID:201603016121142575

水冷式空調システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉原 鉄郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-119152
公開番号(公開出願番号):特開2013-245861
特許番号:特許第6002444号
出願日: 2012年05月25日
公開日(公表日): 2013年12月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 冷水発生源である熱源機(2a)と、熱源機(2a)で作られた冷水を往水側ヘッダー(2d)に供給する熱源機出側配管(2c)と、還水側ヘッダー(2e)からの還水を熱源機(2a)に戻す熱源機入側配管(2f)と、両ヘッダー間を直接結ぶバイパス配管(2g)と、を備えた熱源機冷水系統(2)と、 往水側ヘッダー(2d)及び還水側ヘッダー(2e)と分岐・合流し、それぞれ空調機(5,6)に冷水を供給する分岐循環系統Aと、分岐循環系統Bと、を備えて成り、 各空調機(5,6)は、冷水と空調対象室(7)の空気とを熱交換させて、冷風を室内に給気可能に構成し、 分岐循環系統Aは、空調機(5)入り側に流量制御手段(3d)と、空調機出側に出口温度計測手段(S1)と、を備え、 分岐循環系統Bは、空調機(6)出の還水を再度空調機(6)に戻す再循環配管(4e)と、再循環配管経路中に再循環ポンプ(4c)と、を備え、 往水側ヘッダーと還水側ヘッダーの温度差(往還温度差:ΔTh)に対応して、 分岐循環系統Aに属する空調機(5)について、給気温度を一定に制御する給気温度一定制御、 分岐循環系統Bについて、再循環ポンプ(4c)を稼働させて空調機(6)出の還水を再度空調機(6)に戻す再循環運転制御、 分岐循環系統Aに属する空調機(5)について、空調機出口水温を一定に制御する出口水温一定制御、又は、 熱源機(2a)の冷水温度を上昇させる熱源機冷水温度制御、 のいずれか、又は、これらを複合させて制御可能に構成したことを特徴とする水冷式空調システム。
IPC (1件):
F24F 11/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
F24F 11/02 102 L
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る