特許
J-GLOBAL ID:201603016872226731

カチオン性薬理学的活性物質の徐放性脂質初期製剤およびこれを含む薬剤学的組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 高島 一 ,  土井 京子 ,  鎌田 光宜 ,  田村 弥栄子 ,  村田 美由紀 ,  小池 順造 ,  當麻 博文
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-550321
公開番号(公開出願番号):特表2016-508140
出願日: 2013年12月27日
公開日(公表日): 2016年03月17日
要約:
カチオン性薬理学的活性物質の徐放性脂質初期製剤およびこれを含む薬剤学的組成物を提供すること。 本発明は、a)液晶形成剤と、b)中性リン脂質(neutral phospholipid)と、c)液晶硬化剤と、d)アニオン性定着剤(anionic anchoring agent)と、を含み、水性流体の不在下で脂質液相として存在し且つ水性流体上で液晶を形成する徐放性脂質初期製剤(pre-concentrate)を提供する。本発明の徐放性脂質初期製剤は、アニオン性定着剤およびカチオン性薬理学的活性物質間のイオン結合を通じてカチオン性薬理学的活性物質の徐放性を強化させることができるという作用効果を示す。【選択図】図3
請求項(抜粋):
a)液晶形成剤(liquid crystal former)と、 b)中性リン脂質(neutral phospholipid)と、 c)液晶硬化剤(liquid crystal hardener)と、 d)アニオン性定着剤(anionic anchoring agent)と、 を含み、水性流体の不在下で脂質液相として存在し且つ水性流体上で液晶(liquid crystal)を形成する徐放性脂質初期製剤(pre-concentrate)。
IPC (19件):
A61K 47/22 ,  A61K 9/06 ,  A61K 9/48 ,  A61K 9/20 ,  A61K 9/08 ,  A61K 9/10 ,  A61K 9/12 ,  A61K 9/72 ,  A61K 9/70 ,  A61K 47/24 ,  A61K 47/28 ,  A61K 47/08 ,  A61K 47/12 ,  A61K 47/20 ,  A61K 47/14 ,  A61K 31/522 ,  A61K 45/00 ,  A61K 38/00 ,  A61K 38/04
FI (19件):
A61K47/22 ,  A61K9/06 ,  A61K9/48 ,  A61K9/20 ,  A61K9/08 ,  A61K9/10 ,  A61K9/12 ,  A61K9/72 ,  A61K9/70 401 ,  A61K47/24 ,  A61K47/28 ,  A61K47/08 ,  A61K47/12 ,  A61K47/20 ,  A61K47/14 ,  A61K31/522 ,  A61K45/00 ,  A61K37/02 ,  A61K37/43
Fターム (70件):
4C076AA06 ,  4C076AA11 ,  4C076AA16 ,  4C076AA24 ,  4C076AA36 ,  4C076AA53 ,  4C076AA72 ,  4C076AA93 ,  4C076AA94 ,  4C076BB01 ,  4C076BB11 ,  4C076BB15 ,  4C076BB16 ,  4C076BB24 ,  4C076BB25 ,  4C076BB31 ,  4C076CC01 ,  4C076CC21 ,  4C076CC27 ,  4C076CC35 ,  4C076DD40P ,  4C076DD41M ,  4C076DD45A ,  4C076DD45P ,  4C076DD47P ,  4C076DD57M ,  4C076DD59P ,  4C076DD61M ,  4C076DD63A ,  4C076DD63M ,  4C076DD68A ,  4C076DD70P ,  4C076FF31 ,  4C084AA03 ,  4C084AA17 ,  4C084BA01 ,  4C084BA44 ,  4C084DB01 ,  4C084MA05 ,  4C084MA13 ,  4C084MA23 ,  4C084MA28 ,  4C084MA35 ,  4C084MA37 ,  4C084MA52 ,  4C084MA58 ,  4C084MA59 ,  4C084MA63 ,  4C084MA66 ,  4C084NA12 ,  4C084ZB262 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086CB07 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA13 ,  4C086MA16 ,  4C086MA21 ,  4C086MA28 ,  4C086MA32 ,  4C086MA35 ,  4C086MA37 ,  4C086MA52 ,  4C086MA58 ,  4C086MA59 ,  4C086MA63 ,  4C086MA66 ,  4C086NA12 ,  4C086ZB33
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • International Journal of Pharmaceutics, 2008, Vo.349, p.130-143
審査官引用 (1件)
  • International Journal of Pharmaceutics, 2008, Vo.349, p.130-143

前のページに戻る