特許
J-GLOBAL ID:201603017959041246

撮像光学系及びそれを用いた撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 斎藤 圭介 ,  平山 巌
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-217467
公開番号(公開出願番号):特開2014-071299
特許番号:特許第5969878号
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2014年04月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】撮像素子と、撮像光学系と、を備え、 前記撮像光学系は、実質的に、4枚、5枚、又は6枚のレンズからなり、 前記撮像光学系は、物体側より順に、正の屈折力を有する第1レンズと、 負の屈折力を有する第2レンズと、 最も像側に配置され、負の屈折力を有するレンズと、を有し、 前記撮像素子は、水平方向に4500以上の画素数を有し、 以下の条件式(13)を満足することを特徴とする撮像装置。 0.05<Di/2Y<0.1 (13) 但し、 Diは、前記最も像側に配置されたレンズの像側面から像面までの距離であって、光軸と平行に測ったときの距離のうちの最も短い距離、 Yは、前記撮像素子の対角長の半分、 である。
IPC (2件):
G02B 13/00 ( 200 6.01) ,  G02B 13/18 ( 200 6.01)
FI (2件):
G02B 13/00 ,  G02B 13/18
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る