特許
J-GLOBAL ID:201603018474258502

情報処理装置、その制御方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-195084
公開番号(公開出願番号):特開2014-050976
特許番号:特許第5972119号
出願日: 2012年09月05日
公開日(公表日): 2014年03月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】画像形成装置にインストールされたエージェントアプリケーションを介して該画像形成装置から送信される、該画像形成装置で記録されるジョブ履歴をデータベースで管理する情報処理装置であって、 前記画像形成装置が省電力モードへの移行を許可されているか否かを管理する管理手段と、 前記画像形成装置から、前記エージェントアプリケーションに係るステータスを含むステータス情報を受信する受信手段と、 特定の期間において前記画像形成装置からのステータス情報を前記受信手段で受信したか否かに基づいて、前記エージェントアプリケーションの状態を決定する決定手段と、 前記エージェントアプリケーションの状態が、前記決定手段により特定の状態に決定された場合に、メッセージを出力する出力手段と、を有し、 前記決定手段は、(1)特定の期間において前記画像形成装置からのステータス情報を受信していた場合には前記エージェントアプリケーションの状態を稼働中に決定し、(2)特定の期間において前記画像形成装置からのステータス情報を受信していない、かつ、該画像形成装置が省電力モードへの移行を許可されていない場合には前記エージェントアプリケーションの状態を前記特定の状態に決定し、(3)特定の期間において前記画像形成装置からのステータス情報を受信していない、かつ、該画像形成装置が省電力モードへの移行を許可されている場合には前記エージェントアプリケーションの状態を前記稼働中でも前記特定の状態でもない異なる状態であると決定し、 前記エージェントアプリケーションの状態が、前記決定手段により前記異なる状態であると決定された場合には前記メッセージが出力されないことを特徴とする情報処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/00 ( 200 6.01) ,  B41J 29/38 ( 200 6.01) ,  G06F 3/12 ( 200 6.01) ,  B41J 29/46 ( 200 6.01)
FI (9件):
H04N 1/00 107 Z ,  B41J 29/38 Z ,  G06F 3/12 310 ,  G06F 3/12 332 ,  G06F 3/12 334 ,  G06F 3/12 336 ,  G06F 3/12 389 ,  B41J 29/38 D ,  B41J 29/46 Z
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る