特許
J-GLOBAL ID:201603018477238790

電縫鋼管

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  棚井 澄雄 ,  増井 裕士 ,  勝俣 智夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-104517
公開番号(公開出願番号):特開2013-231221
特許番号:特許第5867276号
出願日: 2012年05月01日
公開日(公表日): 2013年11月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 母材の成分組成が、質量%で、 C :0.060〜0.120%、 Si:0.05〜0.50%、 Mn:1.00〜2.00%、 Ti:0.005〜0.050%、 Nb:0.005〜0.050%、 Al:0.005〜0.030%、 B :0.0007〜0.0030%、 N :0.0005〜0.0060%、 O :0.0001〜0.0050% を含有するとともに、 P :0.0120%以下、 S :0.0050%以下 に制限し、更に、 Ni及びCoの含有量の合計を0.10%以下に制限し、 Alの含有量[Al%] 、Oの含有量[O%]、Tiの含有量[Ti%]、Nbの含有量[Nb%]、Nの含有量[N%]が、下記(1)式及び(2)式を満たし、残部がFe及び不可避的不純物からなり、 前記母材の金属組織がベイナイト、マルテンサイトの一方又は双方からなる低温変態組織であって、前記金属組織に含まれる残留オーステナイトの体積率が0.5%以下に制限され、 前記Tiの含有量のうち、Ti酸化物に含まれるTi量が0.001%以下であり、 前記Alの含有量のうち、Al窒化物に含まれるAl量が0.0003%超であり、 前記Bの含有量のうち、固溶B量が0.0004%以上である ことを特徴とする電縫鋼管。 [Al%]/[O%] ≧1.6 ・・・ (1) [Ti%]/5.5+[Al%]/2.5+[Nb%]/8.5-1.8×[N%]≧0・・・(2)
IPC (4件):
C22C 38/00 ( 200 6.01) ,  C22C 38/14 ( 200 6.01) ,  C22C 38/58 ( 200 6.01) ,  C21D 8/02 ( 200 6.01)
FI (4件):
C22C 38/00 301 Z ,  C22C 38/14 ,  C22C 38/58 ,  C21D 8/02 B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る