特許
J-GLOBAL ID:201603018683457970

潤滑油組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人SSINPAT
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-197123
公開番号(公開出願番号):特開2016-069405
出願日: 2014年09月26日
公開日(公表日): 2016年05月09日
要約:
【課題】剪断安定性が極めて優れ、かつ温度粘度特性、低温粘度特性および油膜保持性能が高い水準でバランス良く優れる自動車変速機油用潤滑油組成物を提供すること。【解決手段】潤滑油基油と、エチレン含有率が30〜85モル%、100°C動粘度が10〜5,000mm2/s、分子量分布が2.5以下、B値が1.1以上、不飽和結合量が炭素原子1000個あたり0.5個未満であるエチレン-α-オレフィン共重合体とを含有し、100°C動粘度が4.0〜7.5mm2/sであり、-40°Cにおけるブルックフィールド粘度が20,000mPa・s以下であり、前記潤滑油基油が、100°C動粘度が2〜10mm2/s、粘度指数が105以上、流動点が-10°C以下である鉱物油、および/または100°C動粘度が1〜10mm2/s、粘度指数が120以上、流動点が-30°C以下である合成油からなる自動車変速機用潤滑油組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
潤滑油基油と、以下の(C1)〜(C5)の特徴を有するエチレン-α-オレフィン共重合体(C)とを含有し、100°Cにおける動粘度が4.0〜7.5mm2/sであり、-40°Cにおけるブルックフィールド粘度が20,000mPa・s以下であり、 前記潤滑油基油が、以下の(A1)〜(A3)の特徴を有する鉱物油(A)、および/または(B1)〜(B3)の特徴を有する合成油(B)からなる 自動車変速機用潤滑油組成物。 (A1)100°Cにおける動粘度が2〜10mm2/sであること (A2)粘度指数が105以上であること (A3)流動点が-10°C以下であること (B1)100°Cにおける動粘度が1〜10mm2/sであること (B2)粘度指数が120以上であること (B3)流動点が-30°C以下であること (C1)エチレン含有率が30〜85モル%の範囲にあること (C2)100°Cにおける動粘度が10〜5,000mm2/sであること (C3)ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定し、ポリスチレン換算により得られた分子量において、分子量分布(Mw/Mn)が2.5以下であること (C4)下記式[1]
IPC (4件):
C10M 169/04 ,  C10M 101/02 ,  C10M 143/00 ,  C10M 143/04
FI (4件):
C10M169/04 ,  C10M101/02 ,  C10M143/00 ,  C10M143/04
Fターム (17件):
4H104BA02A ,  4H104BA04A ,  4H104BA07A ,  4H104BB08A ,  4H104BB31A ,  4H104BB41A ,  4H104CA01C ,  4H104CA03C ,  4H104CB14A ,  4H104DA02A ,  4H104EA02A ,  4H104EA02C ,  4H104EA03C ,  4H104EA04A ,  4H104LA01 ,  4H104LA03 ,  4H104PA03
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る