特許
J-GLOBAL ID:201603018731051418

基礎の仮支持方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒岩 久人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-239633
公開番号(公開出願番号):特開2014-088714
特許番号:特許第5937488号
出願日: 2012年10月30日
公開日(公表日): 2014年05月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 既存建物を基礎の下で免震化する際に、当該既存建物の基礎を仮支持する仮支持方法であって、 地盤の掘削開始地点から掘進方向に沿って並ぶ前記既存建物の複数の柱の列を柱列とし、当該各柱列の直下の両脇の地盤に、土中の水分を凍結させて2列の凍土壁を当該柱列に沿って設ける工程と、 前記掘削開始地点から前記2列の凍土壁の間の地盤を前記複数の柱の直下に亘って掘削して掘削空間を形成する工程と、 当該掘削空間に支保工を設けて、当該支保工で前記基礎を仮支持する工程と、を備えることを特徴とする基礎の仮支持方法。
IPC (4件):
E02D 27/48 ( 200 6.01) ,  E02D 3/115 ( 200 6.01) ,  E02D 27/34 ( 200 6.01) ,  E02D 19/14 ( 200 6.01)
FI (4件):
E02D 27/48 ,  E02D 3/115 ,  E02D 27/34 B ,  E02D 19/14
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る