特許
J-GLOBAL ID:201603019139144582

把持装置またはクランプ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-533941
特許番号:特許第5941989号
出願日: 2012年10月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 アクチュエータ(28、54)および前記アクチュエータ(28、54)を駆動する駆動装置(20、64)と、前記アクチュエータ(28、54)と運動結合され、ジョー案内部(80)を介して基体部分に沿って移動可能である少なくとも1つのジョー(12、14)とを有し、前記アクチュエータ(28、54)と前記ジョー(12、14)との間には伝動装置(31、52)が設けられており、前記駆動装置(20、64)により生成される力は、前記ジョー(12、14)を介して対象物に向かって伝達される、対象物を把持またはクランプするための把持装置またはクランプ装置(10)において、前記ジョー(12、14)は、ジョー本体(33)と、力伝達方向でこれに対して相対的に可動の力伝動区域(30、58)とを含んでおり、前記ジョー本体(33)と前記力伝動区域(30、58)の間には弾性的な可撓性を許容する緩衝部材(38)が設けられ、 前記アクチュエータ(28、54)は回転軸を中心として回転可能なピニオン(28)として構成されており、前記伝動装置(31)は前記ピニオン(28)および少なくとも1つのジョー側の力伝動区域を形成するラック区域(30)により構成されているとともに、 前記ラック区域(30)は、前記ジョー(12、14)の運動方向に対して横向きに延びて互いに向かい合う2つの短辺(32)を有し、それぞれ前記緩衝部材(38)と協働作用することを特徴とする、装置(10)。
IPC (1件):
B25J 15/08 ( 200 6.01)
FI (1件):
B25J 15/08 C
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • ハンド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-096349   出願人:株式会社東芝
  • 電動ハンド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-064307   出願人:株式会社デンソーウェーブ
  • 特開平3-203347
全件表示
審査官引用 (9件)
  • ハンド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-096349   出願人:株式会社東芝
  • 電動ハンド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-064307   出願人:株式会社デンソーウェーブ
  • 特開平3-203347
全件表示

前のページに戻る