特許
J-GLOBAL ID:201603019227355364

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-010535
公開番号(公開出願番号):特開2013-146467
特許番号:特許第5855952号
出願日: 2012年01月20日
公開日(公表日): 2013年08月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 所定の遊技を実行可能な遊技機であって、 遊技の進行を制御する遊技制御用マイクロコンピュータを備え、 前記遊技制御用マイクロコンピュータは、 外部に接続可能な入力端子を複数備える第1入力ポートと、 前記第1入力ポートの各入力端子の入力状態を特定可能な複数の第1入力状態データを記憶する入力状態データ記憶手段と、 前記入力状態データ記憶手段に記憶されている前記複数の第1入力状態データに対して共通処理を行う共通処理手段と、 入力端子を備える第2入力ポートと、 定期的にカウント値を更新して出力するカウント値更新手段と、 前記第2入力ポートの入力端子の入力状態が変化したことに応答して、前記カウント値更新手段から出力されるカウント値をラッチして、乱数値として記憶する乱数値記憶手段と、 前記乱数値記憶手段に記憶されている乱数値に基づいて、所定の抽選を行う抽選手段と、 を備え、 前記入力状態データ記憶手段は、前記第1入力ポートが備える複数の入力端子のうち、未使用の入力端子に対応するデータ領域に、前記第2入力ポートの入力端子の入力状態を特定可能な第2入力状態データを記憶し、 前記共通処理手段は、前記入力状態データ記憶手段に記憶されている前記複数の第1入力状態データと前記第2入力状態データとに対して共通処理を行う、 ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 326 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る