特許
J-GLOBAL ID:201603019527882838

燃料電池装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-168573
公開番号(公開出願番号):特開2014-026925
特許番号:特許第5908806号
出願日: 2012年07月30日
公開日(公表日): 2014年02月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 外装ケース内に、燃料電池と、該燃料電池の発電により生じる排ガスと水とで熱交換を行なう熱交換器と、該熱交換器での熱交換により生じる凝縮水を貯水する凝縮水タンクと、該凝縮水タンクに設けられ、凝縮水タンクの水位が予め定められた所定の水位以上となった場合に凝縮水を前記外装ケース外に排水するための凝縮水排水手段と、前記凝縮水タンクの水を用いて前記燃料電池に供給される改質ガスを水蒸気改質して生成する改質器とを収容してなるとともに、前記凝縮水排水手段が、前記凝縮水タンクに接続された導出配管と、該導出配管に接続され前記外装ケース外に凝縮水を導出するためのホースが連結される排水枡と、該排水枡において、前記凝縮水タンクの前記導出配管が接続される位置よりも下方に接続され、前記外装ケース外に開口するバイパス配管とを具備するとともに、前記排水枡内には、前記排水枡内の水位の上昇を検知するセンサが設けられていることを特徴とする燃料電池装置。
IPC (3件):
H01M 8/06 ( 201 6.01) ,  H01M 8/0612 ( 201 6.01) ,  H01M 8/04 ( 201 6.01)
FI (3件):
H01M 8/06 W ,  H01M 8/06 G ,  H01M 8/04 N
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 燃料電池システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-155532   出願人:株式会社ENEOSセルテック
  • 冷蔵庫におけるドレン水の排水装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-103990   出願人:株式会社淀川製鋼所
  • 燃料電池システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-086680   出願人:トヨタ自動車株式会社, アイシン精機株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 燃料電池システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-155532   出願人:株式会社ENEOSセルテック
  • 冷蔵庫におけるドレン水の排水装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-103990   出願人:株式会社淀川製鋼所
  • 燃料電池システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-086680   出願人:トヨタ自動車株式会社, アイシン精機株式会社
全件表示

前のページに戻る