特許
J-GLOBAL ID:201603019788865680

タイル落下防止金具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 日峯国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-075523
特許番号:特許第6024847号
出願日: 2016年04月05日
要約:
【課題】上端又は下端が尖った形状のタイルが壁面から落下しないように保持するためのタイル落下防止金具を提供する。 【解決手段】タイル落下防止金具は、壁面に固定するための水平方向に延びた下板と、前記下板の上側に当該壁面とは反対側へクランク状に折り曲がるように連設され当該壁面との間に水平方向に延びる隙間が確保された上板と、を備える支持金具と、前記支持金具を介して下端が尖ったタイルを当該壁面から浮かして支持するために、当該タイルの左下辺及び右下辺に当接するように当該タイル側に突出させた下辺受けを設けた下角当てと、前記支持金具に掛けるために前記下部当ての上側に設けられたフックと、を備える角受け金具とを有し、前記下角当てが当該タイルの下端を空けるように前記下辺受けが設けられる。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 壁面に固定するための水平方向に延びた下板と、前記下板の上側に当該壁面とは反対側へクランク状に折り曲がるように連設され当該壁面との間に水平方向に延びる隙間が確保された上板と、を備える支持金具と、 前記支持金具を介して下端が尖ったタイルを当該壁面から浮かして支持するために、当該タイルの左下辺及び右下辺に当接するように当該タイル側に突出させた下辺受けを設けた下角当てと、前記支持金具に掛けるために前記下角当ての上側に設けられたフックと、当該タイルの下側に配置される上端が尖った別のタイルの左上辺及び右上辺に当接するように当該別のタイル側に突出させた上辺受けを設けた上角当てと、を備える角受け金具と、を有し、 前記下角当ては、当該タイルの下端を空けるように前記下辺受けが設けられ、前記下角当ての下側に前記上角当てが連結される、 ことを特徴とするタイル落下防止金具。
IPC (1件):
E04F 13/21 ( 200 6.01)
FI (1件):
E04F 13/14 103 F
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 塩製タイル用ホルダー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-051578   出願人:村平忠司
  • パネル取付構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-090174   出願人:平岡勝也, 朴香美
  • 壁面材固定構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-028162   出願人:株式会社栄住産業, 宇都正行
審査官引用 (3件)
  • 塩製タイル用ホルダー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-051578   出願人:村平忠司
  • パネル取付構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-090174   出願人:平岡勝也, 朴香美
  • 壁面材固定構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-028162   出願人:株式会社栄住産業, 宇都正行

前のページに戻る