特許
J-GLOBAL ID:201603019985967524

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-015545
公開番号(公開出願番号):特開2013-156357
特許番号:特許第5979888号
出願日: 2012年01月27日
公開日(公表日): 2013年08月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 機器本体に対して回動可能な操作部材と、 一対の腕部と座巻き部とを有し、前記操作部材が回動位置から初期位置へ戻るように当該操作部材を付勢するバネと、 前記操作部材に固定され、前記操作部材と一体となって回動可能な固定部材と、 前記機器本体に固定され、前記操作部材と前記固定部材との間に配置されるベース部材と、を有していて、 前記固定部材は、前記操作部材と一体となって回動する際の回動中心を含む位置に前記座巻き部よりも径の大きい穴部を有し、 前記バネは、前記座巻き部が前記穴部の内部で前記回動中心を囲むように前記ベース部材に保持され、 前記ベース部材は、前記穴部の内部に延出する第1の延出部と前記第1の延出部よりも前記穴部の外周側に配置された第2の延出部とを有し、 前記一対の腕部は、前記第2の延出部を挟む位置に配置され、 前記座巻き部は、前記第1の延出部と前記第2の延出部との間を通り、前記一対の腕部の間隔が広くなると内径が縮まり、 前記第1の延出部の先端は前記穴部の外周側に突出し、前記第2の延出部の先端は前記穴部の中心側に突出していることを特徴とする電子機器。
IPC (2件):
G03B 17/02 ( 200 6.01) ,  H04N 5/225 ( 200 6.01)
FI (2件):
G03B 17/02 ,  H04N 5/225 F
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る