特許
J-GLOBAL ID:201603020016959075

ネットワークシステム,オフロード装置,及びオフロードトラフィックの制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 松倉 秀実 ,  平川 明 ,  高田 大輔
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-012939
公開番号(公開出願番号):特開2013-153316
特許番号:特許第5910107号
出願日: 2012年01月25日
公開日(公表日): 2013年08月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 移動局が接続可能な複数の基地局と、 前記複数の基地局を収容するコア網と、 前記複数の基地局と前記コア網との間に介在し、オフロード対象のトラヒックをオフロード網との間で送受信するアンカポイントとして機能する一方で、前記アンカポイントと前記移動局が接続中の前記複数の基地局の一つとの間で前記オフロード対象のトラヒックを中継する中継ポイントとして機能する複数のオフロード装置とを含み、 前記各オフロード装置は、 前記移動局が自装置を介してオフロード対象のトラヒックの通信を開始する場合に、自装置に係る前記トラヒックの回線情報,前記通信の識別情報,及び自装置の位置情報である前記トラヒックのアンカポイントの位置情報を含むアンカポイント情報を記憶する記憶装置と、 前記通信の継続中に、前記移動局のハンドオーバによって他のオフロード装置が前記中継ポイントとなる場合に、前記他のオフロード装置に前記アンカポイント情報を送信する送信装置と、 自装置が前記中継ポイントとして機能する場合に、他のオフロード装置から受信された前記アンカポイント情報を用いてオフロード対象のトラヒックを中継し、前記通信の終了時には、前記アンカポイントの設定を解除する制御装置とを含み、 前記各オフロード装置は、前記複数の基地局の一つと前記コア網との間または前記複数の基地局の間で送受信される制御信号を傍受して、前記記憶装置に記憶するための前記アンカポイント情報のうちの前記トラヒックの回線情報を得る、 ネットワークシステム。
IPC (3件):
H04W 36/12 ( 200 9.01) ,  H04W 80/04 ( 200 9.01) ,  H04W 92/08 ( 200 9.01)
FI (3件):
H04W 36/12 ,  H04W 80/04 ,  H04W 92/08 110
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る