特許
J-GLOBAL ID:201603020294459849

アセチル化スルホニウム化合物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-206942
公開番号(公開出願番号):特開2014-062057
特許番号:特許第5918670号
出願日: 2012年09月20日
公開日(公表日): 2014年04月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】化2で表されるスルホニウム化合物をジシクロヘキシルアミン存在下に無水酢酸でエステル化し、化1で表されるスルホニウム化合物を製造する反応において、反応溶媒が酢酸エチルおよび/またはアセトニトリルであり、かつ、先にスルホニウム化合物の2〜4モル量の無水酢酸を投入し、その後スルホニウム化合物の0.9〜1.05モル量のジシクロヘキシルアミンを反応させてなる化1で表されるアセチル化スルホニウム化合物の製造方法。 (化1、化2に共通してR1は水素,C1〜C4のアルキル基のいずれかを、R2はC1〜C4のアルキル基,C1〜C4のアルキル基で置換されていてもよいベンジル基,2-ナフチルメチル基のいずれかを、R3はC1〜C4のアルキル基を、Xはテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート,ヘキサフルオロアンチモナート,ヘキサフルオロホスファートのいずれかを示す。)
IPC (1件):
C07C 381/12 ( 200 6.01)
FI (1件):
C07C 381/12
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る