特許
J-GLOBAL ID:201603020447988900

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渥美 久彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-129423
公開番号(公開出願番号):特開2013-252271
特許番号:特許第5916523号
出願日: 2012年06月07日
公開日(公表日): 2013年12月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技球が流下可能な遊技領域が区画された板部材と、前記板部材の裏側に配置される樹脂製の裏ユニットとが取り付けられ、 前記裏ユニットが、平板状の本体部と、前記本体部の外周縁から前側に延びる複数の壁部とによって箱状に構成され、 前記本体部に、表示装置が取り付けられる表示装置取付孔が設けられた 遊技機であって、 前記本体部における前記表示装置取付孔よりも外周側に、部品が取り付けられる部品取付部が設定され、 前記部品取付部に、前側に突出する複数の補強リブと、前側に突出するとともに前記補強リブに一体形成され、前記部品に接続されるボスとが設けられ、 前記本体部における前記補強リブ及び前記ボスの形成領域内に段差部が形成され、 前記補強リブ及び前記段差部は、前記本体部において複数箇所に形成され、 前記補強リブ及び前記段差部の少なくとも一部は、互いに交差しており、正面視で格子状をなしており、 前記壁部及び前記補強リブの少なくとも一部は、互いに接続されており、正面視で格子状をなしており、 一部の前記補強リブの裏側には、前記壁部の外側面と前記本体部の外側面とにおいて開口する溝部が設けられている ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 326 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-265640   出願人:株式会社ニューギン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-049258   出願人:サミー株式会社
  • 遊技制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-394818   出願人:株式会社平和
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-265640   出願人:株式会社ニューギン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-049258   出願人:サミー株式会社
  • 遊技制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-394818   出願人:株式会社平和

前のページに戻る