特許
J-GLOBAL ID:201603020622782415

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 エビス国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-057171
公開番号(公開出願番号):特開2016-107145
出願日: 2016年03月22日
公開日(公表日): 2016年06月20日
要約:
【課題】通常状態の遊技に対する興趣を向上させた遊技機を提供する。【解決手段】サブCPU401は、サブ制御基板400により管理される状態が通常状態である場合において、当選役に基づいて通常状態用ポイントを獲得するか否かの抽選を行う。また、サブCPU401は、通常状態用ポイントを獲得することが決定された場合には、サブRAM403に設けられている通常状態用ポイント格納領域の値に当選した通常状態用ポイントを加算して格納する処理を行う。そして、サブCPU401は、サブRAM403に設けられている通常状態用ポイント格納領域の値が「110」以上である場合に、第1チャンス状態に移行する処理を行う。【選択図】図154
請求項(抜粋):
複数の図柄を変動表示及び停止表示する図柄表示手段と、 遊技者による開始操作を検出する開始操作検出手段と、 前記開始操作検出手段により前記開始操作が検出されたことに基づいて、当選役を決定する当選役決定手段と、 遊技者にとって不利な通常状態の制御を行う通常状態制御手段と、 前記通常状態と比較して遊技者にとって有利な特定状態の制御を行う特定状態制御手段と、 前記通常状態制御手段により前記通常状態の制御が行われている場合において、所定の条件が充足されたことに基づいて、遊技者に対してポイントを付与する付与手段と、 前記付与手段により付与された前記ポイントを加算して記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されている前記ポイントが所定の値となったことに基づいて、前記特定状態に移行する確率が前記通常状態と比較して高い高確率状態に移行することが可能な高確率状態移行制御手段と、 前記特定状態に移行するか否かの抽選を行う特定状態移行抽選手段と、 前記特定状態移行抽選手段による抽選に当選した場合に、前記特定状態に移行する制御を行う特定状態移行制御手段と、 を備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 516F
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る