特許
J-GLOBAL ID:201603020722163208

充放電制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人日誠国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-022046
公開番号(公開出願番号):特開2013-159206
特許番号:特許第5919857号
出願日: 2012年02月03日
公開日(公表日): 2013年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 内燃機関に接続され前記内燃機関を始動すること及び前記内燃機関に駆動にされて発電することが可能な第1モータと、前記第1モータからの電力を蓄電するバッテリと、駆動輪に接続され前記第1モータ又は前記バッテリからの電力によって前記駆動輪を駆動すること及び前記駆動輪に制動力を発生させて回生発電を行うことが可能な第2モータとを有する車両における前記バッテリを充放電制御する充放電制御装置において、 前記バッテリの温度を検出する温度検出部と、 前記バッテリのSOC(State Of Charge)を検出するSOC検出部と、 バッテリ温度と該バッテリ温度において前記回生発電を可能にする目標SOCとが対応付けられた第1マップ及びバッテリ温度と該バッテリ温度において前記内燃機関の始動を可能にする目標SOCとが対応付けられた第2マップ及び前記第1マップの目標SOCと前記第2マップとの中間の目標SOCに対応付けられた第3マップとを記憶する記憶部と、 前記温度検出部によって検出されたバッテリ温度と、前記SOC検出部によって検出されたSOCとに基づいて、前記第1マップの目標SOC、前記第2マップの目標SOC、又は前記第3マップの目標SOCのいずれかに前記SOC検出部によって検出されたSOCが一致するように充放電制御を行う充放電制御部と、 を有することを特徴とする充放電制御装置。
IPC (10件):
B60W 10/26 ( 200 6.01) ,  B60W 20/00 ( 201 6.01) ,  B60L 11/18 ( 200 6.01) ,  B60L 3/00 ( 200 6.01) ,  B60L 11/14 ( 200 6.01) ,  B60K 6/46 ( 200 7.10) ,  B60W 10/06 ( 200 6.01) ,  H02J 7/00 ( 200 6.01) ,  H01M 10/44 ( 200 6.01) ,  H01M 10/48 ( 200 6.01)
FI (11件):
B60K 6/20 330 ,  B60L 11/18 ZHV A ,  B60L 3/00 S ,  B60L 11/14 ,  B60K 6/46 ,  B60K 6/20 310 ,  H02J 7/00 B ,  H02J 7/00 P ,  H01M 10/44 P ,  H01M 10/48 301 ,  H01M 10/48 P
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る