特許
J-GLOBAL ID:201603020834136777

撮像システム、画像処理システム、移動体制御システム、移動体装置、投光装置、物体検出方法、物体検出プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 立石 篤司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-009433
公開番号(公開出願番号):特開2016-170163
出願日: 2016年01月21日
公開日(公表日): 2016年09月23日
要約:
【課題】 視認性の低下を抑制しつつ物体情報の検出に有効な画像を得ることができる撮像システムを提供する。【解決手段】 撮像システムは、車両本体に搭載され、輝度分布が異なる均一パターン光及びランダムパターン光を異なる時間帯に投光する、ヘッドライト装置10を含む投光装置と、該投光装置の投光範囲を撮像する、左右の2つの撮像部を含むステレオカメラ20と、を備えている。この場合、視認性の低下を抑制しつつ物体情報の検出に有効な画像を得ることができる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
移動体に搭載される撮像システムであって、 輝度分布が異なる第1及び第2のパターン光を異なる時間帯に投光する投光装置と、 前記投光装置の投光範囲を撮像する、複数の撮像部を含む撮像装置と、を備える撮像システム。
IPC (5件):
G01C 3/06 ,  G01B 11/245 ,  G01B 11/25 ,  G08G 1/16 ,  G06T 1/00
FI (6件):
G01C3/06 110B ,  G01C3/06 140 ,  G01B11/245 H ,  G01B11/25 H ,  G08G1/16 C ,  G06T1/00 330B
Fターム (55件):
2F065AA04 ,  2F065AA53 ,  2F065BB05 ,  2F065BB15 ,  2F065CC11 ,  2F065CC16 ,  2F065DD04 ,  2F065DD09 ,  2F065FF01 ,  2F065FF05 ,  2F065FF41 ,  2F065GG07 ,  2F065HH07 ,  2F065HH14 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26 ,  2F065NN08 ,  2F065QQ25 ,  2F065QQ31 ,  2F065UU01 ,  2F112AC03 ,  2F112AC06 ,  2F112BA07 ,  2F112CA05 ,  2F112DA02 ,  2F112DA13 ,  2F112DA26 ,  2F112DA28 ,  2F112DA32 ,  2F112EA03 ,  2F112EA11 ,  2F112FA21 ,  2F112FA23 ,  2F112FA35 ,  2F112FA45 ,  2F112GA01 ,  5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057CA13 ,  5B057CB13 ,  5B057CC01 ,  5B057CD12 ,  5B057CH09 ,  5B057DA07 ,  5B057DB03 ,  5B057DB09 ,  5B057DC16 ,  5B057DC32 ,  5H181AA01 ,  5H181CC01 ,  5H181CC04 ,  5H181FF27 ,  5H181LL01 ,  5H181LL09
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る