特許
J-GLOBAL ID:201603020988609872

情報提供装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 矢作 和行 ,  野々部 泰平 ,  久保 貴則
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-270644
公開番号(公開出願番号):特開2014-115906
特許番号:特許第5942829号
出願日: 2012年12月11日
公開日(公表日): 2014年06月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 施設の情報提供を行う情報提供手段(25)を備える情報提供装置(1)であって、 自装置のユーザが施設に立ち寄ったか否かを判定する立ち寄り判定手段(25、S1、S2、S3)と、 前記立ち寄り判定手段で立ち寄ったと判定した施設について、立ち寄った累積回数をカウントするカウント手段(25、S4)を備え、 前記情報提供手段は、前記カウント手段でカウントした累積回数が0回の施設である未訪問施設の情報提供も行うものであり、 情報提供を行った前記未訪問施設への立ち寄りがあったと前記立ち寄り判定手段で判定した場合に、所定の複数の種別の施設のうち、立ち寄りを判定した未訪問施設と同じ種別の未訪問施設の前記情報提供手段での情報提供の頻度を上げる第1学習手段(25、S13)を備えることを特徴とする情報提供装置。
IPC (3件):
G06Q 30/02 ( 201 2.01) ,  G06F 17/30 ( 200 6.01) ,  G01C 21/34 ( 200 6.01)
FI (5件):
G06Q 30/02 150 ,  G06F 17/30 170 Z ,  G06F 17/30 340 B ,  G06F 17/30 350 C ,  G01C 21/34
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る