特許
J-GLOBAL ID:201603021047328703

熱硬化性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人樹之下知的財産事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-037815
公開番号(公開出願番号):特開2013-173819
特許番号:特許第5869911号
出願日: 2012年02月23日
公開日(公表日): 2013年09月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 熱硬化性樹脂組成物からなり、厚みがはんだボールの高さ寸法に対して20%以上90%以下である樹脂組成物膜を形成する膜形成工程と、 パッケージ部品のはんだボールを前記樹脂組成物膜中に浸漬させて、前記熱硬化性樹脂組成物を前記はんだボールに付着させる樹脂組成物付着工程と、 前記熱硬化性樹脂組成物が付着したパッケージ部品を実装基板の接合用ランド上に搭載する搭載工程と、 前記パッケージ部品が搭載された実装基板を加熱することにより、前記はんだボールを溶融させ、前記はんだボールを前記実装基板の接合用ランドに接合するリフロー工程と、 を備えるパッケージ部品の接合方法に用いる熱硬化性樹脂組成物であって、 エポキシ樹脂と、有機酸と、チクソ剤とを含有し、 前記エポキシ樹脂は、ダイマー酸型エポキシ樹脂を含有する ことを特徴とする熱硬化性樹脂組成物。
IPC (6件):
C08L 63/00 ( 200 6.01) ,  C09J 163/00 ( 200 6.01) ,  H05K 3/28 ( 200 6.01) ,  H01L 23/12 ( 200 6.01) ,  C09J 11/06 ( 200 6.01) ,  H05K 3/34 ( 200 6.01)
FI (7件):
C08L 63/00 Z ,  C09J 163/00 ,  H05K 3/28 C ,  H01L 23/12 501 Z ,  C09J 11/06 ,  H05K 3/28 G ,  H05K 3/34 504 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る