特許
J-GLOBAL ID:201603021194657100

ドライ粉末活性炭注入設備及びドライ粉末活性炭注入

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 義久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-163793
公開番号(公開出願番号):特開2016-036803
出願日: 2014年08月11日
公開日(公表日): 2016年03月22日
要約:
【課題】ドライ粉末活性炭の注入に際して、より細かな注入量制御を可能にする。【解決手段】上記課題は、ドライ粉末活性炭を貯留する活性炭貯留槽11と、活性炭貯留槽11に貯留されたドライ粉末活性炭DCを切り出して定量供給する供給量可変の供給部12〜14と、この供給部12〜14から供給されるドライ粉末活性炭DCと、別途流量一定で供給される溶解水とを混合して所定濃度の活性炭のスラリーを連続的に製造する溶解槽15と、この溶解槽15で連続的に製造されるスラリーを貯留するための活性炭スラリー貯留槽32と、この活性炭スラリー貯留槽32に貯留されたスラリーを注入点に圧送供給する流量可変の注入ポンプ33と、を備えたことを特徴とするドライ粉末活性炭注入設備により解決される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ドライ粉末活性炭を貯留する活性炭貯留槽と、 前記活性炭貯留槽に貯留されたドライ粉末活性炭を切り出して定量供給する供給量可変の供給部と、 この供給部から供給されるドライ粉末活性炭と、別途流量一定で供給される溶解水とを混合して所定濃度の活性炭のスラリーを連続的に製造する溶解槽と、 この溶解槽で連続的に製造されるスラリーを貯留するための活性炭スラリー貯留槽と、 この活性炭スラリー貯留槽に貯留されたスラリーを注入点に圧送供給する流量可変の注入ポンプと、を備えたことを特徴とするドライ粉末活性炭注入設備。
IPC (5件):
C02F 1/28 ,  B01F 3/12 ,  B01F 15/02 ,  B01F 15/04 ,  E03B 11/00
FI (6件):
C02F1/28 D ,  B01F3/12 ,  B01F15/02 A ,  B01F15/02 B ,  B01F15/04 E ,  E03B11/00
Fターム (16件):
4D624AA01 ,  4D624BA02 ,  4D624BB01 ,  4D624BC04 ,  4D624CA06 ,  4D624DA01 ,  4D624DA03 ,  4G035AB46 ,  4G035AE01 ,  4G035AE13 ,  4G037AA02 ,  4G037AA05 ,  4G037BA05 ,  4G037BB06 ,  4G037BB12 ,  4G037EA04
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る