特許
J-GLOBAL ID:201603021238351411

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渥美 久彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-003563
公開番号(公開出願番号):特開2013-141544
特許番号:特許第5848615号
出願日: 2012年01月11日
公開日(公表日): 2013年07月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 始動入賞装置への遊技球の入賞を契機として、図柄を変動させる図柄変動ゲームを含む遊技演出を表示する図柄表示装置と、遊技機全体を制御する遊技制御手段とを備える遊技機であって、 前記遊技機は、 遊技者の遊技実績を示す遊技実績情報を記憶する遊技実績記憶手段と、 遊技球及びその獲得の可能性を高める演出に関する特典とは別の特典を遊技者に付与する根拠となる遊技ポイントが付与された場合に、付与された前記遊技ポイントのポイント数を記憶するポイント数記憶手段と を備えるとともに、 前記遊技実績情報が記憶可能な情報記憶媒体が装着可能であって、前記情報記憶媒体が装着された状態で、過去の遊技実績情報を前記情報記憶媒体から読み取る読取処理、及び、前記図柄変動ゲームを実行して得られた遊技実績を示す新たな遊技実績情報を前記情報記憶媒体に書き込む書込処理を実行可能な読取書込装置が取り付けられ、 前記遊技制御手段は、 前記読取書込装置によって前記情報記憶媒体から読み取られて前記遊技実績記憶手段に記憶された前記過去の遊技実績情報に基づいて、前記遊技演出を実行させる遊技演出実行手段と、 前記新たな遊技実績情報が得られる度に、前記遊技実績記憶手段に記憶されている前記過去の遊技実績情報を前記新たな遊技実績情報に変更する遊技実績情報変更手段と、 前記遊技実績を前記遊技ポイントに置き換えて付与する遊技ポイント付与手段と、 前記遊技ポイント付与手段によって前記遊技ポイントが付与される度に、前記ポイント数記憶手段に記憶されている前記ポイント数を変更するポイント数変更手段と、 前記ポイント数記憶手段に記憶されている前記ポイント数の合計値を示すポイント数情報を、前記情報記憶媒体に書込可能な情報として生成する遊技情報生成手段と を備え、 前記読取書込装置は、前記書込処理において、前記遊技情報生成手段によって生成された前記ポイント数情報を前記情報記憶媒体に書き込む処理を行うものであり、 前記遊技実績は、前記図柄変動ゲーム中に特定演出が実行されたこと、及び、前記図柄変動ゲームの結果が大当りとなったことをさらに含むものであり、 前記図柄変動ゲームの結果が大当りとなった場合に前記遊技ポイント付与手段によって付与される前記遊技ポイントのポイント数は、前記図柄変動ゲーム中に前記特定演出が実行された場合に前記遊技ポイント付与手段によって付与される前記遊技ポイントのポイント数よりも多くなっており、 前記特定演出は複数存在しており、 前記遊技ポイント付与手段は、前記図柄変動ゲーム中に実行された前記特定演出の種類に応じて、前記ポイント数が異なる前記遊技ポイントを付与し、 前記遊技ポイントが付与される契機が、1回の前記図柄変動ゲームにおいて複数回存在する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
A63F 7/02 352 L ,  A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-281618   出願人:奥村遊機株式會社
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-119537   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-328387   出願人:ダイコク電機株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-328387   出願人:ダイコク電機株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-030206   出願人:株式会社三洋物産
  • ゲーム機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-159475   出願人:アルゼ株式会社
全件表示

前のページに戻る