研究者
J-GLOBAL ID:201701004026417640   更新日: 2024年05月05日

小嶋 秀樹

コジマ ヒデキ | Kozima Hideki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://www.ei.tohoku.ac.jp/xkozima/https://www.ei.tohoku.ac.jp/xkozima/index-eng.html
研究分野 (4件): 教育心理学 ,  認知科学 ,  知能ロボティクス ,  特別支援教育
研究キーワード (4件): ロボティクス ,  人工知能 ,  発達心理学 ,  認知科学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2021 - 2025 ASDの多様な病像を認知粒度の観点から統一的に説明するモデルの実証的構築
  • 2017 - 2023 自閉症療育支援ロボットの研究開発
  • 2015 - 2019 認知粒度からみた自閉症とコミュニケーション:脳が他者を理解するメカニズムを探る
  • 2009 - 2014 ロボットとの信頼関係と振る舞い
  • 2009 - 2014 自閉症の心理化フィルタ仮説にもとづく療育支援ロボットの実践的評価と仮説検証
全件表示
論文 (84件):
  • 小嶋 秀樹. 身体接触から捉えなおすコミュニケーション発達その障害(コメント論文). ベビーサイエンス. 2024. 23. 58-58
  • 小嶋 秀樹. 関係性をアフォードするロボット:自閉症児および定型発達児とのインタラクションからその可能性を探る. 心理学評論. 2024. 66. 3. 265-283
  • 住田 智雄, 小嶋 秀樹. ベイジアンネットワークを用いたプログラミング初学者のエラーメッセージに関する考察. 教育情報学研究. 2023. 22. 11-23
  • Hideki Kozima. Communication as joint prediction: A case study of robot-mediated pretend play with children at a kindergarten. Proceedings of the 32nd IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication. 2023. 1216-1221
  • 渡辺 弥生, 小林 朋子, 長谷川 孝治, 小嶋 秀樹, 松本 有貴, 澤海 崇文. デジタル社会における感情の発達と教育. 教育心理学年報. 2022. 61. 279-290
もっと見る
特許 (7件):
もっと見る
書籍 (31件):
  • からだがかたどる発達:人・環境・時間のクロスモダリティ
    福村出版 2024 ISBN:9784571230691
  • ロボット工学ハンドブック 第3版
    コロナ社 2023 ISBN:9784339046793
  • 〈自閉症学〉のすすめ:オーティズム・スタディーズの時代,
    ミネルヴァ書房 2019
  • 「Miyagino」ではじめる電子工作
    工学社 2015 ISBN:9784777519262
  • ロボットの悲しみ : コミュニケーションをめぐる人とロボットの生態学
    新曜社 2014 ISBN:9784788514041
もっと見る
講演・口頭発表等 (221件):
  • Robot-mediated Care toward Inclusive Education for Children with Autism
    (ESCAP 80th Commission (Digital Innovation Fair) 2024)
  • Recent Educational Activities at Tohoku University
    (APATE Conference 2023 (Taipei) 2023)
  • Robot-mediated Interaction for the Study of Human Development
    (Lecture at NCCU (National Cheng-Chi University) 2023)
  • Communication as joint prediction: A case study of robot-mediated pretend play with children at a kindergarten
    (The 32nd IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2023, Korea), WeAT3.3 2023)
  • 子どもからロボットへの「予測」が共鳴するとき
    (日本発達心理学会 第34回大会・大会企画シンポジウム「デジタルやロボットが育む非認知能力」 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1990 - 1994 電気通信大学 大学院電気通信学研究科 情報工学専攻
  • 1988 - 1990 電気通信大学 大学院電気通信学研究科 情報工学専攻
  • 1984 - 1988 電気通信大学 電気通信学部 情報数理工学科
学位 (3件):
  • 博士(工学) (電気通信大学)
  • 工学修士 (電気通信大学)
  • 工学士 (電気通信大学)
経歴 (4件):
  • 2018/04 - 現在 東北大学 大学院教育学研究科
  • 2017/04 - 2018/03 東北大学 大学院教育情報学研究部
  • 2008/10 - 2017/03 宮城大学 事業構想学部 デザイン情報学科
  • 1994/04 - 2008/09 国立研究開発法人情報通信研究機構
受賞 (10件):
  • 2018/04 - 電気通信大学同窓会 同窓会賞
  • 2009/05 - IEEE International Conference on Robotics and Automation "Kobe City Mayor's Award" for outstanding performance in the 2009 ICRA Human-Robot Interaction Challenge BeatBots
  • 2008/05 - IEEE International Conference on Robotics and Automation The ICRA 2008 Robot Challenge, Winner of the 1st Grand Challenge in Human-Robot Interaction Keepon
  • 2008/04 - 情報通信研究機構 個人優秀賞 ヒューマン・ロボット・インタラクションの研究と障害児療育等への応用
  • 2007/12 - ヒューマン・エージェント・インタラクション・シンポジウム HAI-2006 Outstanding Research 最優秀賞 療育・保育の現場でのヒューマン=ロボット=インタラクション
全件表示
所属学会 (2件):
日本発達心理学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る