研究者
J-GLOBAL ID:201701011357486001
更新日: 2024年04月04日
原田 久富美
ハラダ ヒサトミ | Harada Hisatomi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター について
「国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター」ですべてを検索
機関情報を見る
研究分野 (1件):
植物栄養学、土壌学
論文 (43件):
川地 太兵, 原田 久富美, 須永 義人, 荒川 明. 低硝酸イタリアンライグラス品種「イタリアンライグラス中間母本農3号」の育成と低硝酸化機構の解析. 農研機構研究報告. 2022. 2022. 10. 21-32
Tsutomu KANNO, Hisatomi HARADA, Koichi AMAHA, Yoshiyuki ABE, Noritoshi SUMIDA, Hidehiko INOUE, Yoichiro KOJIMA, Soichiro MORITA, Toshihiko IBUKI, Setsuro SATO. Radioactive Cesium Concentration in Silage Corn (Zea Mays L.) and Italian Ryegrass (Lolium Multiflorum Lam.) Cultivated with Three Different Tillage Methods after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident. JARQ:Japan Agricultural Research Quarterly. 2021. 55. 1. 5-16
Yoshihito Sunaga, Hisatomi Harada. Simple method for estimating soil mass loading onto plant surface using magnetic material content as a soil indicator - Influence of soil adhesion to vegetation on radioactive cesium concentration in forage. JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RADIOACTIVITY. 2016. 164. 125-132
Hisatomi Harada, Yoshihito Sunaga, Tahei Kawachi. Cesium-137 concentration of forage corn and Italian ryegrass in a double cropping system under different rates of cattle farmyard manure application after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station accident in 2011. SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION. 2015. 61. 6. 972-982
Yoshihito Sunaga, Hisatomi Harada, Tahei Kawachi. Potassium fertilization and soil diagnostic criteria for forage corn (Zea mays L.) production contributing to lower potassium input in regional fertilizer recommendation. SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION. 2015. 61. 6. 957-971
もっと見る
MISC (46件):
原田 久富美. 草地・飼料畑における放射性セシウムによる汚染とその対策 (特集 東京電力福島第一原発事故による農林地および農産物の放射能汚染の現状と対策). JATAFFジャーナル = JATAFF journal : 農林水産技術. 2015. 3. 9. 18-23
原田 久富美, 山田 大吾. 永年牧草の放射性セシウム濃度に影響する土壌要因の調査結果と牧草のミネラルバランス対策. 畜産技術. 2014. 705. 9-13
原田 久富美. 飼料作物における放射性セシウム低減技術(2.吸収メカニズムと吸収抑制対策,<特集>放射能土壌汚染対策). 日本土壌肥料学雑誌. 2014. 85. 2. 107-112
原田 久富美. 放射性セシウム濃度を抑制できる堆肥の連年施用量と土壌交換性カリ含量 (特集 環境対策を重視した畜産経営). 養牛の友. 2013. 445. 32-35
原田 久富美. 放射性セシウム濃度を抑制できる堆肥の連年施用量と土壌交換性カリ含量 (特集 環境対策を重視した畜産経営). 養豚の友. 2013. 529. 24-27
もっと見る
書籍 (1件):
新しい水田農法へのチャレンジ
2007
講演・口頭発表等 (64件):
P8-1-11 飼料用ライムギとイタリアンライグラスにおける放射性セシウムのウェザリング半減期(ポスター,8-1 環境保全,2015年度京都大会)
(日本土壌肥料学会講演要旨集 2015)
P8-1-5 磁性体成分を指標とした飼料中の土壌混入量の推定法 : 土壌混入が飼料中の放射性セシウム濃度に及ぼす影響(ポスター,8-1 環境保全,2014年度東京大会)
(日本土壌肥料学会講演要旨集 2014)
P8-1-27 飼料用エンバクAvena sativa L.とA. strigosa Schreb.の放射性セシウム濃度の比較(ポスター,8-1 環境保全,2013年度名古屋大会)
(日本土壌肥料学会講演要旨集 2013)
S8-1-6 牧草中放射性セシウム濃度の許容値超過に関係するRIP等の土壌化学要因(S8-1-I 土壌の放射性セシウム保持力の評価と応用,ミニシンポジウム,8-1 環境保全,2013年度名古屋大会)
(日本土壌肥料学会講演要旨集 2013)
S8-1-16 飼料用イネの放射性セシウム濃度に及ぼす養分管理と刈り取り高さの影響(S8-1-II 土壌管理による放射性セシウムの移行抑制,ミニシンポジウム,8-1 環境保全,2013年度名古屋大会)
(日本土壌肥料学会講演要旨集 2013)
もっと見る
学歴 (1件):
- 1992 神戸大学大学院 自然科学研究科
経歴 (11件):
2024 - 現在 農研機構 本部企画戦略本部
2023 - 2024 農研機構 九州沖縄農業研究センター
2020 - 2023 農研機構 本部NARO開発戦略センター
2018 - 2020 農林水産省 農林水産技術会議事務局
2017 - 2018 農研機構 本部
2014 - 2017 農林水産省 農林水産技術会議事務局
2009 - 2014 農研機構 畜産草地研究所
2007 - 2009 農林水産省 農林水産技術会議事務局
2002 - 2007 秋田県農業試験場
2001 - 2002 農研機構 畜産草地研究所
1992 - 2001 農林水産省 草地試験場
全件表示
受賞 (3件):
2003 - 日本土壌肥料学会奨励賞
2003 - 日本農学進歩賞
2000 - 日本草地学会研究奨励賞
所属学会 (3件):
日本草地学会
, 日本土壌肥料学会
, 日本農学アカデミー
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM