文献
J-GLOBAL ID:201702210954133246   整理番号:17A1099460

韓国における自殺リスクに関する障害状態の影響:2003年から2013年までの国民健康保険コホートデータの解析【Powered by NICT】

Impact of disability status on suicide risks in South Korea: Analysis of National Health Insurance cohort data from 2003 to 2013
著者 (6件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 123-130  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3367A  ISSN: 1936-6574  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
障害者における自殺のリスク増加は,以前の研究で示唆されているが,大部分の研究結果は,特定の障害型に限られていた,は一般的に障害者における自殺のリスクを比較する研究が不足している。障害の種類別自殺のハザード比を調べ,結果のパターンを同定すること。本研究では,990,598人の国民健康保険サービス全国サンプルコホートデータを使用し,2003による死亡の原因に関する分析を行った2013。Cox比例ハザードモデルを用いて,障害とその型と関連した自殺のハザード比を推定した。障害患者における自殺のハザード比は,障害のない人々と比較して19倍高かった。異なる障害タイプにおける自殺のリスクは精神障害,腎不全,脳損傷および身体障害の方が高かった。障害者における自殺のハザード比は収入によって変化しなかった。障害の発症から障害者の自殺による死亡までの時間は平均39.8か月であった。著者らの知見は,政府は自殺予防政策を計画する場合に,障害者に特異的な初期および付加的な介入が必要であることを示唆した。精神障害,腎不全に起因する障害を優先すべきである。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
疫学  ,  循環系の疾患  ,  精神障害の治療一般 

前のページに戻る