文献
J-GLOBAL ID:201702213668983582   整理番号:17A1003249

SI秒と比較したKRISSの171Yb光格子時計の絶対周波数測定の改善

Improved absolute frequency measurement of the 171Yb optical lattice clock at KRISS relative to the SI second
著者 (9件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 050302.1-050302.4  発行年: 2017年05月 
JST資料番号: G0520B  ISSN: 0021-4922  CODEN: JJAPB6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1次元光格子内に閉じ込めた171Yb原子の1S03P0遷移の絶対周波数をSI秒と比較して測定した。決定した周波数は518 295 836 590 863.38(57)Hzであった。不確実性は系統的な不確実性の大幅な改善により,2013年に筆者らが報告した値と比べて14分の1に減少した。この結果は秒の新しい二次の推奨値の決定に寄与すると期待される。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
波形,周波数,波長,位相の計測法・機器 
引用文献 (34件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る