文献
J-GLOBAL ID:201702214860620278   整理番号:17A1836448

垂直磁化多層膜の熱的に駆動される磁化スイッチング【Powered by NICT】

Thermally driven magnetization switching of perpendicularly magnetized multilayers
著者 (5件):
資料名:
巻: 2017  号: NANO  ページ: 1023-1026  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
垂直磁化[Cu/Ni]多層/BaTiO_3(100)ヘテロ構造の熱的に駆動される磁化スイッチングを実証した。多層膜の磁化は室温でBaTiO_3の正方晶相における面外磁気異方性を示したが,磁化方向は面外から180K以下で菱面体晶相の面内に切り替えることが分かった。磁化スイッチングはBaTiO_3の構造相転移による[Cu/Ni]BaTiO_3から界面圧縮歪移動に起因した。電場を印加せずに菱面体晶相の磁気光学極性Kerr測定は,磁化スイッチングは斜方晶系の構造相転移によって誘起された界面での圧縮歪に起因する菱面体晶相に記述を支持している。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧電気,焦電気,エレクトレット  ,  強誘電体,反強誘電体,強弾性 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る