文献
J-GLOBAL ID:201702216647426676   整理番号:17A1996241

特異な位相応答の理解に向けたMT観測

MT Observation for Understanding Anomalous Phase Responses
著者 (5件):
資料名:
号: 60  ページ: 370-372  発行年: 2017年09月 
JST資料番号: S0431B  ISSN: 0386-412X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地磁気地電流法(Magnetotelluric Method:MT法)は,自然の電磁場変動を地表で観測することで,地下の電気伝導度構造を推定する物理探査法である。電磁場の時系列データから,地球の応答を抽出した応答関数を算出し,地下の電気伝導度構造を推定する。吉村・他において実施された四国西部での広帯域MT観測では,31観測点のうち3つの観測点で異常位相が見られた。本研究では,その1つであるWSKK-006付近で稠密なMT観測を行い,異常位相の特性理解を試みた。2016年9月26~30日に,愛媛県愛南町および高知県宿毛市にまたがる地域で,MT観測を行った。WSKK-006での再測(AS00)に加え,AS00からの距離が数百mから数kmまで段階的に変化するように,10観測点を配置した。AS00での応答関数は,2種類の電極配置ともに,吉村・他のWSKK-006での応答と調和的な様相を示し,特に異常位相も再現された。異常位相は,同一地点では異なる時期でも繰り返し現れたので,異常位相が地下構造に起因して生じることが示唆された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地球電磁気学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る