文献
J-GLOBAL ID:201702218621573456   整理番号:17A1606654

C1lorf-relA融合陽性テント状未分化型上衣腫の多段階全摘出術の有望な選択肢

Encouraging option of multi-staged gross total resection for a C11orf-RelA fusion-positive supratentorial anaplastic ependymoma
著者 (10件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 160-164  発行年: 2017年 
JST資料番号: L2617A  ISSN: 1433-7398  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
上衣腫は,上衣細胞からCNSの脳室系に沿って発生する原発性の...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A1606654&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L2617A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の腫よう 
引用文献 (15件):
  • Louis DN, Ohgaki H, Wiestler OD et al (2016) WHO classification of tumours of the central nervous system. IARC Publications, Lyon
  • Nazar GB, Hoffman HJ, Becker LE et al (1990) Infratentorial ependymomas in childhood: prognostic factors and treatment. J Neurosurg 72:408-417
  • Parker M, Mohankumar KM, Punchihewa C et al (2014) C11orf95-RELA fusions drive oncogenic NF-kappaB signalling in ependymoma. Nature 506:451-455
  • Pietsch T, Wohlers I, Goschzik T et al (2014) Supratentorial ependymomas of childhood carry C11orf95-RELA fusions leading to pathological activation of the NF-kappaB signaling pathway. Acta Neuropathol 127:609-611
  • Mack SC, Witt H, Piro RM et al (2014) Epigenomic alterations define lethal CIMP-positive ependymomas of infancy. Nature 506:445-450
もっと見る

前のページに戻る