文献
J-GLOBAL ID:201702219433233624   整理番号:17A0218032

類似楽曲の決定木学習に基づく音楽理論GTTMのグルーピング構造検出システム

著者 (3件):
資料名:
巻: J100-D  号:ページ: 129-139 (WEB ONLY)  発行年: 2017年01月01日 
JST資料番号: U0473A  ISSN: 1881-0225  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,クラスタリングと機械学習を用いて,音楽理論GTTMの階層的なグルーピング構造を,半自動的に検出する方法を提案する。音楽理論GTTMは,他の音楽理論より定義が比較的厳密であり,計算機上で音楽の深層構造を分析できる理論として期待されているが,分析に使う複数のルール間で競合が生じるという問題がある。従来手法では,パラメータ化や機械学習によって,ルールの優先順位を決定していたが,楽曲により適切なパラメータの値や適切な優先順位が異なるという問題があった。そこで本システムでは,学習曲をルールの優先順位が似ている楽曲ごとにクラスタリングし,クラスタごとに機械学習を行うことで,各楽曲に適した分析器を構築した。本手法により,GTTMの階層的なグルーピング構造を簡単かつ性能良く検出できることを確認した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
楽器音響  ,  計算機システム開発 
引用文献 (22件):
  • V. Duckles, et al., “Musicology §II, 2 disciplines - Theory and analytical method,” The New Grove Dictionary of Music, S. Sadie, (ed), vol.12, pp.840-842, 1980.
  • G.A. Wiggins, D. Müllensiefen, and M.T. Pearce, “On the non-existence of music: Why music theory is a figment of the imagination,” Musicae Science, Discussion Forum 5, pp.231-255, 2010.
  • B. Bel and B. Vecchione, “Computational musicology,” Computers and Humanities, vol.27, pp.1-5, 1993.
  • G. Nierhaus, Algorithmic Composition, Springer Wien New York, 2009.
  • G. Cooper and L. Meyer, The Rhythmic Structure of Music, University of Chicago Press, 1960.
もっと見る

前のページに戻る