文献
J-GLOBAL ID:201702220268992704   整理番号:17A1410159

データサイエンス 幾何学的手法による構造・機能解明

著者 (1件):
資料名:
巻: 29  号: 11  ページ: 405-409  発行年: 2017年10月20日 
JST資料番号: L3123A  ISSN: 0915-4027  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
数学は,社会からの刺激を受け発達し,その結果,21世紀に入り,ランダム系・離散系・複雑系など,これまでは扱えなかった現象を記述する新しい数学が整備されつつある。新時代の物質・材料科学の要請を受け,さらなる発展の契機を求めている。そこで本稿では,幾何学的手法による構造・機能解明について解説した。まず,幾何解析(「エネルギー最小」が「対称性」をもたらすことを理論的に説明)について説明した。次に,幾何解析の具体例として,等周問題(与えられた面積を囲む閉曲線の長さの最小化),離散幾何解析と標準的実現(階層間の関係を明らかにすることが重要,「離散と連続をつなぐ」新しい数学分野),炭素材料と離散曲面論(炭素からなる新構造の数学的記述を考案),および離散曲面のスケール変換極限(離散曲面[ミクロ]の背後にある連続曲面[マクロ]を捉える)について解説し,最後に,トポロジーデータ解析(局所データから大域的性質を取り出す)に言及した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
数学一般  ,  数理言語学  ,  その他の情報処理 
引用文献 (18件):
  • 1) Kotani, M., Shirai, T. and Sunada, T. : J. Funct. Anal., 159(1998)
  • 2) Kotani, M. and Sunada, T. : Comm. Math. Phys., 209(2000)
  • 3) Kotani, M. and Sunada, T. : Trans. AMS, 353(2000)
  • 4) Ishiwata, S. : J. Math. Soc. Japan, 55(2003)
  • 5) Kotani, M. : J. London Math. Soc., 65(2002)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る