文献
J-GLOBAL ID:201702222341073146   整理番号:17A1619715

オンチップで切り替え可能なゲートバイアス回路を備えた4-20GHz 低雑音増幅器MMIC

4-20 GHz low noise amplifier MMIC with on-chip switchable gate biasing circuit
著者 (5件):
資料名:
巻: 14  号: 18  ページ: 20170711(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0039A  ISSN: 1349-2543  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新開発のオンチップ型切り替え可能なゲートバイアス回路を備えた,広帯域低雑音増幅器(LNA)MMICを提案する。このバイアス回路は低雑音増幅器をスイッチON/OFFすることが可能であり,閾値電圧(Vth)の変動や温度の変化を補償することができる。したがって広い周波数の範囲で増幅器の堅牢性を改善する。スイッチ周波数は最大1MHzであり,自己消費電流と増幅器の電力ゲインの変動は,閾値電圧が-0.15Vから0.15Vまでの変動に対して,それぞれ27.9%と20.8%であった。温度変化が-55°Cから125°Cの変化に対する電力ゲインの変動は,バイアスネットワークにより21.25dBの範囲内に安定化された。0.15μm Eモード pHEMT技術にて実現された,サイズ2.0mm × 1.3 mm のLNAは代表的なゲイン値が24dBであり,入力と出力のリターンロスが10dBより良好であり,LNAの雑音指数(NF)は4GHzから20GHzの範囲で1.6dBより小さい値である。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
増幅回路 
引用文献 (15件):

前のページに戻る