文献
J-GLOBAL ID:201702225802583997   整理番号:17A1067773

鉄道技術 来し方行く末 発展の系譜と今後の展望 第64回 レールのガス圧接

著者 (1件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: 28-31  発行年: 2017年09月01日 
JST資料番号: F0333B  ISSN: 0913-7009  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
レール溶接方法として,ガス圧接法は全体の約30%を占める主要な溶接方法である。レールガス圧接法のこれまでの技術発展の経緯や今後の展望について解説した。ガス圧接法の特徴,研究の歴史,レールガス圧接機,押し抜きせん断器,レールガス圧接機の小型化,レールガス圧接における課題,水素・エチレン混合ガスを用いるレールガス圧接法,レールガス圧接バーナーの自動揺動装置について説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
保線,鉄道防災  ,  線路構造,軌道材料 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (11件):
  • 高木小二郎,小野川侑,青木正一: 酸素アセチレン焔に依る鉄筋の衝合接合に就いて, 満鉄鉄道技術研究所報告, Vol.241, pp.1-19, 1943
  • Adams, L. :New Oxyacetylene Processes for Butt Welding Rails, Ry.Eng Maitenance, No.35, pp.28-31, 1939
  • А.Ф. ЖАРКОВ:ТРУДЫЧНИИ МПС ВЫПУСК, No.166, pp31-97, 1959
  • Hoffmann, W. and Raabe, W. : Erfahrung mit der Autogenen Schienen-Pressschweissung, Schw.u.Schn., No.5-H-3, pp. 90-95, 1953
  • 日本鉄筋継手協会: 鉄筋継手市場調査報告書, p.4, 2004
もっと見る

前のページに戻る