文献
J-GLOBAL ID:201702226566521483   整理番号:17A1181726

GeO_2/Ge界面での酸素空格子点形成による有効仕事関数の低減【Powered by NICT】

Lowering the effective work function via oxygen vacancy formation on the GeO2/Ge interface
著者 (7件):
資料名:
巻: 130  ページ: 57-62  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0225A  ISSN: 0038-1101  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高k誘電体とGe基板間のGeO_2界面層(IL)の使用は,Ge MOSデバイスの界面状態密度を低減するのに役立つ。は,高k誘電体堆積後アニールしたときGeO_2ILの存在は,ゲートスタックの実効仕事関数(eWF)を変化させることを報告する。eWFは,TaNの4.31eVから3.98eVへとNiの5.00eVから4.44eVへ減少した。,しきい値電圧(V_th)を,ポスト堆積アニーリング後のNiの0.69Vから0.21Vに減少した。著者らの研究は,Ge基板近傍GeO_2IL中の酸素空格子点の生成はeWF変調の主な原因であることを確認した。さらに,GeO_2ILの信頼性をコンダクタンス法と定電流ストレス試験により調べた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜  ,  半導体集積回路  ,  金属-絶縁体-金属構造 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る