文献
J-GLOBAL ID:201702228018478066   整理番号:17A0331047

コラーゲンペプチドはマウス肝臓における脂質代謝関連遺伝子の発現及び小胞体ストレス応答を変える

Collagen peptide ingestion alters lipid metabolism-related gene expression and the unfolded protein response in mouse liver
著者 (10件):
資料名:
巻: 117  号:ページ: 1-11  発行年: 2017年01月14日 
JST資料番号: B0336A  ISSN: 0007-1145  CODEN: BJNUA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
雄BALB/cCrSlcマウスにカゼイン14%を含む標準飼料またはカゼイン10%の低蛋白質飼料またはカゼイン6%+CPを含む飼料を給与して肝臓における脂質代謝及ぼすCP摂取の影響を検討した。CP群では血中コレステロールレベルが低下し,脂質代謝関連遺伝子発現が増加し,Cyp7a1及びCyp8b1などステロイド代謝プロセスに関連する遺伝子発現は低下した。肝臓における脂質代謝はCP摂取により変化し,CPによる血中コレステロールレベルの低下はステロイド代謝プロセスの強化にはよらないことを示唆していた。CP摂取により小胞体ストレス応答に関連する遺伝子発現が低下していることから小胞体ストレスが軽減することを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品蛋白質  ,  脂質の代謝と栄養 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る