文献
J-GLOBAL ID:201702231853214569   整理番号:17A1089391

脳波緩電位変動のてんかん治療応用への基礎的研究

著者 (9件):
資料名:
巻: 28  ページ: 35-40  発行年: 2017年09月01日 
JST資料番号: J1276A  ISSN: 0915-5902  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
頭皮上から記録された直流電位変動(SCP)をバイオフィードバ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A1089391&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=J1276A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系疾患の治療一般 
引用文献 (9件):
  • 佐野圭司.臨床脳波学の進歩.神経進歩. 1968;12:419-436.
  • Kotchoubey B, Strehl U, Holzapfel S, Blankenhorn V, Froscher W, Birbaumer N. Negative potential shifts and the prediction of the outcome of neurofeedback therapy in epilepsy. Clin Neurophysiol 1999 ; 110 : 683-686.
  • Strehl U, Kotchoubey B, Trevorrow T, Birbaumer N. Predictors of seizure reduction after self-regulation of slow cortical potentials as a treatment of drug-resistant epilepsy. Epilepsy Behav 2005 ; 6 : 156-166.
  • Fumuro T, Matsuhashi M, Mitsueda T, Inouchi M, Hitomi T, Nakagawa T, et al. Bereitschaftspotential augmentation by neuro-feedback training in Parkinson's disease. Clin Neurophysiol 2013 ; 124: 1398-1405.
  • 文室知之,木下真幸子,松橋眞生,松本理器,池田昭夫.てんかんのバイオフィードバック療法.精神科2012;21;150-157.
もっと見る

前のページに戻る