文献
J-GLOBAL ID:201702234660434505   整理番号:17A1193266

プソイドノット形成はツイスターリボザイム開裂反応座標をシードする

Pseudoknot Formation Seeds the Twister Ribozyme Cleavage Reaction Coordinate
著者 (5件):
資料名:
巻: 139  号: 24  ページ: 8186-8193  発行年: 2017年06月21日 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ツイスターリボザイムは部位特異的にホスホジエステル骨格を自己開裂する核酸分解リボザイムである。ここでは,蛍光共鳴エネルギー移動法を用いて,RNA開裂反応座標に沿ったツイスターRNAフォールディングの分子動態について調べた。その結果,開裂反応に重要な中心プソイドノット(T1)のフォールディングが生理的Mg2+濃度下で可逆性の開口と閉鎖動態を示すことが分かった。さらに,T1がステムP1閉鎖前に形成されることを確認した。これらの結果は,ツイスターリボザイムフォールディングの構造及び動力学的特性を明らかにした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物学的機能 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る