文献
J-GLOBAL ID:201702242838207281   整理番号:17A1106748

FFI Reports 和柑橘の香り

著者 (3件):
資料名:
巻: 222  号:ページ: 272-275  発行年: 2017年08月01日 
JST資料番号: S0046A  ISSN: 0919-9772  CODEN: FFIJER  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
和柑橘7種(伊予柑,文旦,河内晩柑,八朔,ハルミ,ハレヒメ,ポンカン)の来歴,特徴を解説した。そして,これらの和柑橘の香りの特徴を活かして開発した三栄源エフ・エフ・アイ(株)の香料7銘柄を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
果実とその加工品  ,  食品添加剤 
引用文献 (4件):
  • 農林水産省, 果樹生産出荷統計 平成26年産, http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_kazyu/index.html(2017.4.13).
  • 農林水産省, 特産果樹生産動態等調査 平成20年産, 平成26年産, http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/tokusan_kazyu/ (2017.4.13).
  • 田中長三郎, ′′柑橘の研究′′, 養賢堂, 1933.
  • 山口勝市,大和田厚,水谷恒雄, ′′話題の柑橘100品種′′, 愛媛県青果農業協同組合連合会, 1977.
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る