文献
J-GLOBAL ID:201702250543666094   整理番号:17A0243322

光化学反応を利用した単層カーボンナノチューブの化学修飾および金属ナノ粒子担持

Photochemical Modification of Single-walled Carbon Nanotubes and Their Metal Nanoparticles Attachment
著者 (4件):
資料名:
巻: 116  号: 437(OME2016 74-80)  ページ: 1-4  発行年: 2017年01月21日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カーボンナノチューブは種々の高機能特性を有することから,広範囲の分野で実用化が期待されている材料であり,特に単層カーボンナノチューブ表面へ化学修飾を施すことにより,より高機能材料となることが期待される。一方,硫黄および窒素官能基を有する材料は,金や銀などの金属と選択的に反応し,自己組織化膜を構成することがよく知られている。本研究では,光反応下で進行するラジカル反応を利用することにより,単層カーボンナノチューブ表面にチオール基およびアミノ基を有する官能基を導入することに成功した。また,導入した硫黄官能基および窒素官能基を利用した金および銀ナノ粒子の担持についても検討した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  金属系複合材料一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る