文献
J-GLOBAL ID:201702252426143252   整理番号:17A1153963

平成28年における重要なエネルギー関係事項 II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向 1.石油 1.5 潤滑油

著者 (1件):
資料名:
巻: 96  号:ページ: 594-596  発行年: 2017年09月20日 
JST資料番号: F1934A  ISSN: 2432-3586  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
平成28年における日本の潤滑油業界の動向と世界の潤滑油研究の動向を概観した。潤滑油需要と密接に関係する平成28年の国内自動車生産台数は前年比-0.71%であり,潤滑油の国内生産量は前年比+5.7%,国内販売量は-3.9%であった。潤滑油業界も省エネ性能,環境安全性能の改善を目指す技術開発を求められている。自動車用潤滑油では課題は省燃費化であり,新たな目標が設定され続けている。新しい乗用車用ガソリンエンジンオイル規格は2018年導入予定が伸びそうである。JASOディーゼルエンジン油規格,API規格等の改訂も続いている。ガソリンエンジン油では異常燃焼抑制エンジン油が開発される等の研究が進んでいる。工業用潤滑油では,工作機用の最新技術,また摺動面油の最新技術動向も解説されている。グリース間でンでも耐クーラントの新技術が紹介される等多様な研究が行われている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
各種石油製品及びその製造一般  ,  潤滑一般  ,  潤滑法 
引用文献 (62件):
  • Japan Automobile Manufacturers Association.Inc., http://www.jama.or.jp/:自工会ホームページ,http://www.jama.or.jp/
  • Ministry of Economy, Trade and Industry, http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/07_shigen.html#menu1:経済産業省,資源エネルギー統計. http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/07_shigen.html#menu1
  • Naito, Y., Journal of Economic Maintenance Tribology, No.621,18:内藤康司,潤滑経済,No.621, 18
  • Miura, T., Journal of Economic Maintenance Tribology, No.621,24:三浦透,潤滑経済,No.621, 24
  • Kojima, T.et al., Idemitsu Tribo Rev, No.38, 2344:小島丈幸ほか,出光トライボレビュー,No.38, 2344
もっと見る

前のページに戻る